公園

横浜

【横浜】児童遊園地とこども植物園|自然の中で学び、遊ぶ魅力的なスポット

横浜市保土ケ谷区にある児童遊園地が梅の名所と聞いて行きました(2025年2月26日)。児童遊園地の梅の本数はそれほどではありませんが、それぞれの木に名札がついてあって梅林は整備されてます。梅を見たついでに公園全体を散策しましたが、桜の方が本...
地域情報

津久井湖城山公園|相模原の絶景スポット!湖と自然が織り成す美しい風景

12月に入り、紅葉が見頃という話を聞いたので相模原の津久井湖に行きました。ロードバイクを購入した頃は毎月1,000km走ってましたが、だんだんと乗らなくなり今では月300kmも走らなくなりました。少し走らないと脂肪がついてしまうので、今回は...
イベント

2023年のガーデンネックレス横浜|港の見える丘公園と山下公園で見る美しいバラ

現在、横浜ローズウィーク2023が5月3日から6月11日まで開催されてます。バラは横浜市の花になってることもあり、5月から横浜各地で鑑賞することができます。5月は中旬ごろまでを目安に訪れるのがちょうど良さそうです。今回は港の見える丘公園と山...
横浜

かながわの景勝50選「山下公園といちょう並木」|港町ヨコハマの風景美を感じる名所散歩

山下公園は、横浜観光の定番の一つです。横浜にある公園で最も知られた公園です。公園内には横浜の市花であるバラの庭園があり、5月にはたくさんの観光客でにぎわいます。横浜の歴史と関係ある碑や記念碑も多く、ただの公園とは違います。周辺には赤レンガ倉...
横浜

横浜公園|横浜スタジアムと美しいチューリップのコラボレーション

2022年4月17日、「横浜公園」にチューリップを見に行ってきました。横浜公園といわれてもピンとこないかもしれませんが、横浜スタジアムがあるあの公園です。横浜スタジアムが横浜公園の一角というかほとんどを占めてますが、見どころは他にもあります...
サイクリング

絶景サイクリング|宮ケ瀬湖とその周辺の自然美を満喫するライド

せっかく横浜から県立あいかわ公園まで自転車で来たので、宮ヶ瀬湖の周辺をサイクリングすることにしました。一通りあいかわ公園を見学した後、あいかわ公園の北駐車場の前を通って大回りに進み、宮ヶ瀬ダムの上を目指します。韮尾根トンネルを通ると左に車両...
地域情報

愛川町の県立あいかわ公園|四季折々の自然と癒しのスポット

自転車で横浜から県立あいかわ公園まで来ました。横浜発あいかわ公園行き|初心者にもおすすめのサイクリングコースあいかわ公園は、宮ケ瀬ダムに隣接する公園です。宮ケ瀬ダムへは、自動車の人は公園の駐車場に停める必要があります。直接ダムに行こうとして...
逗子葉山

大人の葉山散歩|しおさい公園としおさい博物館で味わう癒しと教養

葉山しおさい公園は御用邸の隣にある公園です。しおさい公園がある場所は昭和天皇の皇位継承の地とされており、敷地内には昭和天皇が研究していたものを展示している葉山しおさい博物館もあります。ここは皇室フリークには欠かせない公園となっています。葉山...
横須賀

ソレイユの丘|ひまわりと動物に出会える癒しの自然スポット

帰省して一日目は、海南神社へシティサイクル(いわゆるママチャリ)で行きました。今日は三浦半島の南西にある「ソレイユの丘」へひまわりを見に行きます。ソレイユの丘は県内屈指のひまわりの名所で、見頃を向かえる8月には10万本のひまわりが見れます。...
横浜

横浜の山下公園で楽しむバラ園の美しい風景

横浜では、3月27日から「ガーデンネックレス横浜」が開催されてます。3月は桜、4月はチューリップ、5月はバラといったように、横浜各地で美しい花を楽しむことができます。3月の桜は見ることができましたが、4月のチューリップは見逃したので、バラは...