サイクリング

横浜発あいかわ公園行き|初心者にもおすすめのサイクリングコース

SNSの「宮ケ瀬ダムへ最後の紅葉を見に来ました」という書き込みを見て、休日に「県立あいかわ公園」へ行ってきました。宮ケ瀬ダムというのは、神奈川県北西部にある人造のダムで、このダムによって出来たのが宮ケ瀬湖です。宮ケ瀬湖の周囲は自然あふれる素...
サイクリング

大和橋から片瀬海岸へ!境川サイクリングロードで海まで爽快ライド

横浜から自転車で「境川サイクリングロード」まで行き、大和橋から江の島までを走ってきました。境川サイクリングロードは、名前のとおり境川沿いを通るサイクリングロードです。境川は横浜市の西側を南北に流れる川で、横浜市民には知られた川の一つです。大...
鎌倉

旧華頂宮邸|鎌倉の歴史ある洋風建築でドラマの世界を感じよう

鎌倉市の浄明寺2丁目に旧華頂宮邸と呼ばれる洋風の建築物があります。旧華頂宮邸は、伏見宮博信王が皇族から臣籍降下した後に1929年に建築した建物です。県内にある戦前の洋風住宅建築としては、鎌倉文学館とともに最大規模の建築物といわれています。竹...
逗子葉山

大人の葉山散歩|しおさい公園としおさい博物館で味わう癒しと教養

葉山しおさい公園は御用邸の隣にある公園です。しおさい公園がある場所は昭和天皇の皇位継承の地とされており、敷地内には昭和天皇が研究していたものを展示している葉山しおさい博物館もあります。ここは皇室フリークには欠かせない公園となっています。葉山...
横浜

かながわの景勝50選「外人墓地周辺」|横浜山手の異国情緒あふれる散歩道

横浜の山手方面に用事があったので、外人墓地周辺を散策しました。ついでに「かながわの景勝50選 外人墓地周辺」の写真を撮り直しに行きました。外人墓地周辺と聞くと墓地のイメージが先行してしまいますが、実際に行ってみると墓地の周辺に建ち並ぶ洋風の...
サイクリング

三浦半島をママチャリで一周してみた|初心者にもおすすめの海沿いコース

帰省して最後の日に、三浦半島を自転車でまわってきました。帰省といっても同じ市内ですし、実家でボーっと過ごすより有意義かなと思ったからです。三浦半島を一周するといっても小さな半島なので、一日あれば自転車でもまわれます(ママチャリはきつい)。三...
逗子葉山

湘南国際村|富士山と相模湾を一望できる絶景スポット

湘南国際村に行ってきました。湘南国際村は三浦半島一の数を誇るツツジの名所で、約10万本のツツジが植えてあります。ここ湘南国際村を訪れるのは、ツツジが見頃を向かえる5月頃に行って以来となります。実家のシティサイクル(ママチャリ)を借りて行った...
横須賀

ソレイユの丘|ひまわりと動物に出会える癒しの自然スポット

帰省して一日目は、海南神社へシティサイクル(いわゆるママチャリ)で行きました。今日は三浦半島の南西にある「ソレイユの丘」へひまわりを見に行きます。ソレイユの丘は県内屈指のひまわりの名所で、見頃を向かえる8月には10万本のひまわりが見れます。...
三浦

相模国の総鎮守・海南神社|三浦の地に息づく古社の魅力

8月に帰省した際、実家にあったママチャリを借りて34度を超える猛暑の中、三浦市の「海南神社」へ行ってきました。鎌倉からだと30キロ近くあるので、ちょうどいい運動になると思いましたが、ママチャリをなめてました。ママチャリだと坂がきついので、坂...
横浜

氷取沢市民の森で自然満喫ハイキング|大岡川の源流をたどる旅

横浜市内で有名な川の一つ、大岡川の源流は「氷取沢市民の森」にあります。磯子区にあるこの一帯は横浜市でも自然あふれるエリアとなっており、普段の生活ではお目にかかれない野鳥や昆虫、植物と触れ合えます。一通り回ってみると、瀬上市民の森、金沢自然公...