横浜 「清水ヶ丘公園」|見晴らし台と大原隧道・東隧道を巡る散策 清水ヶ丘公園は、横浜市南区の高台にある公園です。体育館やプールがあるので、スポーツも楽しめることができ、見晴らし台からは街を一望することができます。見晴らし台にある樹は、ミュージシャンのゆずのジャケットなどに出てくることから、ファンには聖地... 2020.06.23 横浜
藤沢 湘南とはどこからどこまで?議論が分かれる湘南の範囲と定義を探る 昔のことですが、自動車の免許を取りに茨城の合宿所へ行ったときのこと、車を購入したらナンバーはどこになるかという話題が出たので「湘南ナンバー」と答えると、合宿仲間から格好いい、羨ましいと言われました。このことがきっかけで初めて湘南のイメージが... 2020.06.12 藤沢
イベント 2020年の神奈川県内の海水浴場は開設中止に 新型コロナウイルスの感染拡大防止の観点から、神奈川県内の海水浴場は開設されないことになりました。神奈川県は遊泳の自粛を呼びかけるものの、海に来ることを禁止することまではできないので、海での事故が増えないか懸念されています。そこで神奈川では海... 2020.06.10 イベント
鎌倉 北条氏ゆかりの「宝戒寺」|鎌倉幕府終焉の慰霊寺 新型コロナウィルスによる緊急事態宣言が解除されたので、鎌倉の寺院を回ってみましたが、多くの寺院は5月末まで閉門のようでした。6月になったので鎌倉を回ってみましたが、街を歩く人はかなり少なかったです。小町にある「宝戒寺」に再開初日に行ってみま... 2020.06.09 鎌倉
イベント 2020年は山下公園と港の見える丘公園のバラ園は立入禁止 2020年3月28日から予定されていた「ガーデンネックレスヨコハマ」が、新型コロナウイルスの影響で延期されました。緊急事態宣言も度々延長され、ガーデンレックスヨコハマも当面の間は延期となりました。散歩がてら行った山下公園でも入口に柵が設けら... 2020.05.08 イベント
横浜 横浜「大通り公園」|市中心部にある細長い公園でリフレッシュ JR関内駅(市営地下鉄関内駅)の南側にある「大通り公園」は、横浜の中心・中区にある細長い公園です。幅は30mほどと大したことはないのですが、縦(北東から南西に)の方は約1200m(1.2キロ)もあります。公園は、横浜市営地下鉄の関内駅に接し... 2020.04.27 横浜
横浜 横浜「大岡川プロムナード」|桜並木が美しい春の名所 新型コロナウイルスの感染が拡大しているため、当分の間は無駄な外出を控えてます。国も週末は不要不急の外出を控えるよう訴えてますが、自宅で作業できるよう資料を取りに会社へ行きました。いつもは通勤に鎌倉街道を使ってますが、今日は途中から大岡川沿い... 2020.03.31 横浜
鎌倉 鎌倉最古の寺「杉本寺」|苔の階段が美しい歴史的名刹 鎌倉最古の寺として知られる「杉本寺」に行ってきました。杉本寺は鎌倉幕府が成立するよりもこの場所にあり、寺の裏には三浦氏の杉本城があったとされています。鎌倉最古の寺として知られている杉本寺には、運慶作といわれる仁王門の仁王像、苔の階段といった... 2020.03.12 鎌倉
横浜 「県立保土ヶ谷公園」|充実した運動施設が揃う横浜の人気公園 「県立保土ヶ谷公園」は、神奈川県横浜市保土ヶ谷区にある運動公園です。小学校時代にダンスの発表で三ッ沢公園に行ったせいか、自分の中では運動公園というと三ッ沢公園を思い浮かべます。過去に会社対抗の野球に参加するために訪れたことがありますが、公園... 2020.03.07 横浜
鎌倉 鎌倉「英勝寺」|江戸時代の建物と歴史が息づく鎌倉唯一の尼寺を訪ねて 梅が見頃という話を聞き、鎌倉の「英勝寺」に行ってきました。英勝寺は、創建が江戸時代と鎌倉市の寺院では新しいほうですが、今の鎌倉では唯一の尼寺です。また、水戸徳川家と縁が深く、江戸時代に創建された建築物が今も多く残っている貴重な寺院です。拝観... 2020.02.28 鎌倉