逗子葉山 絶景ドライブスポット!長者ヶ崎で海と夕日を満喫しよう 神奈川県の横須賀市に仕事で行ったついでに「長者ヶ崎」に寄りました。神奈川県は東と南が海と隣接しているので、海に関連する景勝地がたくさんあります。今回立ち寄った長者ヶ崎もその一つです。葉山・横須賀にある長者ヶ崎は、夕日の絶景スポットとして知ら... 2025.04.20 逗子葉山
逗子葉山 小説「不如帰」の舞台|逗子の浪子不動と不如帰の碑 逗子の海岸沿いにある高養寺は、徳富蘆花の小説「不如帰(ほととぎす・ふじょき)」の舞台となった場所といわれています。寺院は小説のヒロインである浪子の名から、浪子不動と呼ばれて親しまれています。高養寺の前の階段を登って海の方を向くと「不如帰」と... 2022.07.29 逗子葉山
逗子葉山 大人の葉山散歩|しおさい公園としおさい博物館で味わう癒しと教養 葉山しおさい公園は御用邸の隣にある公園です。しおさい公園がある場所は昭和天皇の皇位継承の地とされており、敷地内には昭和天皇が研究していたものを展示している葉山しおさい博物館もあります。ここは皇室フリークには欠かせない公園となっています。葉山... 2021.10.07 逗子葉山
逗子葉山 湘南国際村|富士山と相模湾を一望できる絶景スポット 湘南国際村に行ってきました。湘南国際村は三浦半島一の数を誇るツツジの名所で、約10万本のツツジが植えてあります。ここ湘南国際村を訪れるのは、ツツジが見頃を向かえる5月頃に行って以来となります。実家のシティサイクル(ママチャリ)を借りて行った... 2021.08.20 逗子葉山
逗子葉山 「あじさい公園」は3000株を誇る葉山一の紫陽花の名所 あじさいを見に三浦半島の葉山にある「あじさい公園」へ行ってきました。横浜周辺であじさいというと、県内最大級の八景島や、鎌倉の長谷寺・明月院が有名ですが、葉山のあじさい公園もなかなかです。長谷寺と明月院は2,500株のあじさいが魅力ですが、葉... 2021.06.17 逗子葉山
逗子葉山 神奈川県葉山「あじさい公園」|隠れた名所で楽しむ美しいあじさいの風景 2020年の6月下旬に葉山のあじさい公園に行きました。以前、葉山に住んでいた頃は近くだったこともあって、あじさいを見に何度か訪れました。神奈川だと長谷寺や明月院があじさいの名所として有名ですが、あじさいの数ではあじさい公園も3,000株と負... 2020.07.01 逗子葉山
逗子葉山 逗子・蘆花記念公園で文学と富士山を楽しむひととき 神奈川県逗子市桜山にある「蘆花記念公園」は、明治時代の文豪徳冨蘆花ゆかりの公園です。公園内にある郷土資料館には、逗子の歴史資料が展示されてます。※郷土資料館は2020年に閉館しました。郷土資料館のある高台からは湘南の海を一望できます。また、... 2019.05.02 逗子葉山
逗子葉山 葉山の鐙摺城址|富士山と江ノ島が一望できる穴場スポット 暑い日が続くと思ったら急に寒くなったGW前……逗子駅から歩いて鐙摺城址に行ってきました。鐙摺城は、葉山にある平安時代末に築かれたといわれる小さな城です。頼朝が挙兵したときから味方していた三浦氏が築いた城といわれ、三浦義明の三男の大多和義久の... 2019.04.29 逗子葉山
逗子葉山 葉山・南郷上ノ山公園|黄金に染まるイチョウ並木の名所を歩く 逗子に引越して2ヶ月が過ぎました。逗子は海が近いのでウィンドサーフィンも楽しめますし、実家がある鎌倉にもすぐ行けます。引越してからは休日になると町を散策してますが、今日はイチョウが色づいたと聞いた葉山の南郷上ノ山公園に行きました。南郷上ノ山... 2018.12.02 逗子葉山
逗子葉山 逗子市池子の第一運動公園はスポーツ設備が充実!野球もテニスも楽しめる 逗子市池子にある「第一運動公園」に行ってきました。第一運動公園は、野球場やテニスコート、プールといった施設の他、ドッグランや体験学習室、カフェといった施設まであり、子供から大人まで楽しめる公園です。隣には、逗子アリーナと呼ばれる体育館もあり... 2018.09.10 逗子葉山