侍従川

イベント

神奈川県の梅の名所7選|梅の花が彩る絶景スポットを紹介

日本人にとって特別な花の一つといえるのが梅です。梅は主に2月に咲く花として鑑賞され、また、古くから食文化として実が重宝されてきました。今は花見というと桜を思い浮かべる人が多いですが、古くは梅が花見の中心的存在だったといいます。神奈川の梅の名...
イベント

三浦海岸の2025年の初日の出!現地で体験した感動の瞬間をレポート

2025年の初日の出は、三浦半島の三浦海岸に行くことにしました。日の出時刻は6時47分ですが、横浜から三浦海岸までは2時間以上かかるので、休憩する時間も考慮して朝4時前に起きました。起きて直ぐに魔法瓶にお茶を入れ、パンク修理キットとともにカ...
イベント

神奈川の初日の出スポット8選|絶景フォトスポットで新年を迎える

12月に入ると来年の初日の出をどこで見ようか悩みまませんか?私も天気が良ければ初日の出を見に行こうと思ってるので、悩みながらこれを書いてます。日本では初日の出の習慣は古くからあるといわれ、初日の出は縁起が良いものとされてきました。神奈川県は...
地域情報

熱海梅園|紅葉と梅の絶景を楽しめる熱海の名所

熱海梅園は熱海市にある観光名所です。熱海梅園は、その名の通り梅が有名ですが、紅葉の名所としても人気です。令和6年は11月16日から12月8日まで「もみじまつり」が開催中と聞いて行ってきました。熱海梅園熱海梅園は熱海市にある市営の庭園で、梅(...
地域情報

津久井湖城山公園|相模原の絶景スポット!湖と自然が織り成す美しい風景

12月に入り、紅葉が見頃という話を聞いたので相模原の津久井湖に行きました。ロードバイクを購入した頃は毎月1,000km走ってましたが、だんだんと乗らなくなり今では月300kmも走らなくなりました。少し走らないと脂肪がついてしまうので、今回は...
地域情報

大室山の絶景が素晴らしい!リフトで登る山頂からの眺めを堪能しよう

週末を含め2泊3日で伊豆の伊東へ行ってきました。伊東の前に湯河原と熱海にも寄りましたが、どこも観光客が多かったです。伊東では、城ヶ崎海岸、小室山、大室山、一碧湖、東海館、なぎさ公園、道の駅、動物公園、汐吹公園をめぐりましたが、中でも大室山が...
イベント

2024年の初日の出は大さん橋から!横浜の絶景スポットで迎える新年

2024年明けましておめでとうございます!昨年はお世話になりました。毎年初日の出を見に行ってますが、ここ数年は真鶴、大磯、観音崎、城ヶ島、稲村ヶ崎、江ノ島と横浜市以外だったので、2024年は横浜市内の何処かにしたいと思ってました。日の出は東...
サイクリング

海風を感じて走る!湘南海岸・砂浜のみち(湘南海岸サイクリングロード)で絶景サイクリング体験

湘南海岸・砂浜のみち(湘南海岸サイクリングロード)というサイクリングロードをご存知でしょうか?藤沢の鵠沼海岸から茅ヶ崎の柳島までの約8キロの距離を海を見ながら自転車で走ることが出来ます。サイクリングロードとはいいますが、ランニングやウォーキ...
サイクリング

【鶴見川サイクリングコース】川沿いをさかのぼって源流へ!自然を感じるサイクリング

ここ最近はジョギングばかりしてたので、久しぶりに自転車に乗ろうと思い、鶴見川を河口から川沿いにさかのぼってきました。最初は鶴見川の河口からサイクリングコースだけ走って帰るつもりでしたが、途中からどこまでがサイクリングコースか分からなくなり、...
横浜

買い物が楽しめる!横浜市の有名商店街8選を地元目線で紹介

横浜は交通アクセスが良く、赤レンガ倉庫や山下公園といった観光スポットも豊富な人口370万人を超える大都市です。都市としての機能は中区と西区に集中してますが、同じ横浜市といってもエリアごとに特色があって面白いです。市内各地にある商店街は、横浜...