株式会社 ライフプラン

逗子葉山

絶景ドライブスポット!長者ヶ崎で海と夕日を満喫しよう

神奈川県の横須賀市に仕事で行ったついでに「長者ヶ崎」に寄りました。神奈川県は東と南が海と隣接しているので、海に関連する景勝地がたくさんあります。今回立ち寄った長者ヶ崎もその一つです。葉山・横須賀にある長者ヶ崎は、夕日の絶景スポットとして知ら...
横浜

【横浜】児童遊園地とこども植物園|自然の中で学び、遊ぶ魅力的なスポット

横浜市保土ケ谷区にある児童遊園地が梅の名所と聞いて行きました(2025年2月26日)。児童遊園地の梅の本数はそれほどではありませんが、それぞれの木に名札がついてあって梅林は整備されてます。梅を見たついでに公園全体を散策しましたが、桜の方が本...
横浜

横浜の副都心「戸塚」|宿場町から進化した人気エリアで過ごす理由

横浜市の戸塚区は、横浜18区の中で一番広い面積を誇り、人口数も4番目に多い区です。東海道の宿場町としての歴史があり、戸塚駅はJRの東海道線、横須賀線、横浜市営地下鉄が乗り入れる交通の便の良い駅です。戸塚駅周辺には大型施設が建ち並び、公園や緑...
横浜

横浜都心VS副都心|どこに住む?どこで働く?横浜のエリアごとの魅力

都心や副都心というと東京を思い浮かべる人が多いと思いますが、横浜にも都心と副都心はあります。先日、東京の人にそのことを言ったら、横浜に副都心はありませんとはっきり言われました。しかし、ある程度大きな都市になると、人口集中、機能の集中、交通渋...
鎌倉

鎌倉で紅葉を楽しむ!秋の絶景スポット10選|歴史と自然の美しい風景

今回は秋の鎌倉を楽しむためのおすすめ紅葉スポットを紹介します。鎌倉の地元民が紅葉の名所を厳選したので、秋に鎌倉観光を予定している人は参考にしてみてください。鎌倉のシンボルといえば鶴岡八幡宮鶴岡八幡宮は、11世紀後半に源氏の守り神として創建さ...
横浜

【横浜の副都心・上大岡】歴史ある商店街と現代的な街並みが融合する注目エリア

横浜市港南区にある上大岡駅周辺は、横浜副都心の一つとされています。副都心というのは、中心である都心の周辺に発達し、都心機能の分散を目的としたエリアをいいます。現在は横浜の中心部というと横浜駅周辺を思い浮かべるかもしれませんが、昔は関内や伊勢...
イベント

2023年のガーデンネックレス横浜|港の見える丘公園と山下公園で見る美しいバラ

現在、横浜ローズウィーク2023が5月3日から6月11日まで開催されてます。バラは横浜市の花になってることもあり、5月から横浜各地で鑑賞することができます。5月は中旬ごろまでを目安に訪れるのがちょうど良さそうです。今回は港の見える丘公園と山...
横浜

【2023年】横浜の桜名所|汽車道、大岡川プロムナード、段葛の桜を楽しむ

今年の桜は3月14日に東京で開花しましたが、これは例年よりもかなり早いそうです。そのせいで満開も早く、いつもなら4月の初め頃まで桜を楽しめますが、今年は4月には全部散ってる可能性が高いようです。見に行く人は今週中には見に行った方がいいと思い...
地域情報

【2023年】小田原の曽我梅林で梅の花を楽しむ

梅が見頃というニュースを聞いたので、早朝に小田原まで梅を見に行ってきました。数ある花の中でも梅が好きなので、年に一回は県内各地の梅が見れる場所を訪れます。過去には大倉山公園、児童遊園地、保土ヶ谷公園、こどもの国、三渓園、根岸森林公園、岡村梅...
横浜

かながわの景勝50選「山下公園といちょう並木」|港町ヨコハマの風景美を感じる名所散歩

山下公園は、横浜観光の定番の一つです。横浜にある公園で最も知られた公園です。公園内には横浜の市花であるバラの庭園があり、5月にはたくさんの観光客でにぎわいます。横浜の歴史と関係ある碑や記念碑も多く、ただの公園とは違います。周辺には赤レンガ倉...