神奈川の歴史と人気観光スポットをめぐる

神奈川には、歴史ある古都鎌倉や、おしゃれな横浜など観光名所がたくさんあります。

神奈川の地域情報や人気スポットを紹介することで、神奈川に引越す・住む人に魅力を伝えます。

 

神奈川は海が身近にあるので、釣りや海水浴場といった情報もお伝えできればと思います。

横浜のみなとみらいの夜景

 

港が見える丘公園

港の見える丘公園のバラ

 

大さん橋からみなとみらいの眺め

 

三渓園三重塔

三渓園の三重塔

 

中華街の延平門(西門)

 

横浜赤レンガ倉庫

 

よこはま動物園ズーラシア

 

称名寺の浄土式庭園

 

 

源頼朝が開いた800年以上の歴史をもつ古都・鎌倉には、歴史的な建造物や史跡が数多くあります。

また、鎌倉周辺には江の島(藤沢)や披露山(逗子)といった自然豊かな名所もあります。

 

段葛から見た鶴岡八幡宮

 

大楠山山頂

三浦半島最高峰大楠山の山頂からの眺め

 

観音崎の砲台跡

 

披露山公園

逗子の大崎公園から見える江の島と富士山

 

ウミウ展望台

三浦市の城ヶ島にあるウミウ展望台からの眺望

 

葉山鐙摺城

葉山の鐙摺城跡から見た江の島

 

長者ヶ崎の夕映

 

観光客で賑わう江ノ島の稚児が淵

 

約35,000本を誇る梅を栽培している曽我梅林

 

難攻不落とうたわれた小田原城

 

ダム湖百選にも選ばれた宮ヶ瀬湖

 

真鶴の景勝地三ツ石

 

国の景勝に指定された箱根の新仙郷

 

世界的にも有名な国際都市横浜に、鎌倉時代の政治の中心地だった鎌倉、そして大日本帝国海軍の鎮守府が置かれた横須賀、これら3つの街は日本の歴史に重要な役割を果たしました。

こういった神奈川の名所を紹介することで、神奈川の魅力や雰囲気が伝わればよいと思っています。

 

コロナが猛威を振るっていた2020年頃から再び自転車で各地をまわるようになりました。おかげで体力と筋力がつき、夜もよく眠れるようになりました。海と山といった自然に恵まれてることから、神奈川はサイクリングに適した土地です。

名所・観光地を目的地に設定すれば、景勝と健康が得られます。

 

タイトルとURLをコピーしました